ギャン・バギャム・ソルドン

一打粉砕に怒喝の心力を込め、万物を叩き割る剛剣の刃を生み出さん

2023年春アニメの雑感

たまにはアウトプットをした方が良いというのがある。

 

・公爵邸
内容の知ってる小説の世界に転生したけど、普通に連れ去られたり殺されかけたり危ない目に遭ってて、特に小説の知識が生きてなかったのが新鮮で良かったかも。

 

・くまクマ熊ベアー
1期の内容全く覚えてなかったけど見れた。和氣あず未さんと富田美憂さんが萌えキャラをやってたのが良かった。

 

・君は放課後インソムニア
インソムニア、良インソムニアねぇ…。夜や星空のシーンが多いアニメだからか、雰囲気の良いアニメだなと思いました。途中から夫婦実習が始まったのがめっちゃ良かったです。(ふうこいが残した爪痕、デカすぎ。)

 

・アリスギア アイギス
ギャグやったりカオスな話をずっとやってたアニメが最後にしっかりシリアスをやり切るのが好きで、アリスギアが終盤シリアスにならなかったら確実に自分はアニメアリスギアのことを好きになってなかったと思います。アリスギアは1話の感触がとても良くて、高幡のどかが努力できる人間だということを描く一方で、周りの人に比べてアクトレスとしての才能を持っていないことをコミカルさを混じえて描きました。2話以降は1話とは打って変わってギャグ色強めな話になっていきますが、1話で描いた高幡のどかが持っていない側の人間であることから生まれる嫉妬や劣等感に最後しっかり向き合ってくれたのが、何と言うかとても嬉しかったです。中盤カオスな展開が目立つこのアニメにはひとえに自由だなという感想を抱いていたのですが、いま振り返ると1話のスポ根強めの話も終盤の真面目な話も含めて、このアニメが持っていた自由さの表れだったのだなと思いました。

 

異世界スマホ2
萌えがあって楽しくみれましたが、それはそれとして、達男リアデイルを経た自分としては、やはり柳瀬監督の異世界スマホ2が見たかったなという思いは未だ拭いきれません。ただ解散したA応援Pのメンバーを再度集めてOPを歌っているのは本当に良くて、なんというか数々のアイドルや声優ユニットが産まれては解散する現代を生きていると、たとえ自分がA応Pのオタクでなくても、こんなに喜ばしいことは無いだろという気持ちになります。

 

・スキップとローファー
2023年春、トップアニメーション。恋愛アニメの触れ込みでしたが、蓋を開けてみればもっと広く、人と人との関わり合いを満遍なく、かつ質感を伴って描いた作品でした。進学校を舞台にした作品だからか登場人物は年齢以上に大人びている印象があり、キャラクター同士の噛み合ったコミュニケーションが気持ち良かったです。自分は特に2話〜3話辺りのまだ美津未たちがまだ仲良くない頃の話が好きで、友達なのか友達でないのかも分からない、ふわふわした距離感の中にある気遣いや歩み寄りがとにかく優しくて、人と人との距離感が縮まっていく過程の描きぶりが非常に良かったです。作品全体を通して、何と言うか人付き合いというものが根本的に持っている可能性、一ずっと先の未来でも笑い合える仲になる人とのファーストコンタクトは今かもしれない一、を好意的に描いていたのにグッときました。

 

・久保さんは僕を許さない
DIALOGUE+がEDを歌っているアニメは大体名作の法則…?*1 私は実は高木さんが見れなかった側の人なのですが、久保さんは何故か楽しく見れました。一見普通の高校を舞台に物語が展開されているように見えますが、めちゃくちゃ背の低い謎の担任の先生が居たり、影が薄いとかじゃなくてそれは透明人間だろと言いたくなるエピソードが乱発され、何なんだよこのアニメは…という気持ちに何度もさせられましたが、振り返るとそれ自体がこの作品の持つ他に無い良さだったのかもしれません。こういうアニメって男のキャラがガツガツし過ぎてても、ナヨナヨし過ぎててもダメという難しい塩梅が求められますが、自分的にはそこに白石くんのキャラがバチッとハマってくれたなと思います。3話とか、11話がすごく良かったです。花澤香菜伊藤美来の姉妹関係が逆転していたのも嬉しいポイントの一つでした。

 

東京ミュウミュウにゅ~
2クール目の序盤は無印にないオリジナルの話が出てきて(ザクロさんとMVを撮る話とかかなり良かった)結構楽しめたのだけど、どうしても本筋の話をするとなると無印の継ぎ接ぎになってしまっていて、やっぱり残念でした。無印には50話以上の尺があり、その中で数々のエピソードが描かれ終盤の展開に繋がる訳ですが、にゅ〜には当然半分の尺しかありません。無印では描かれたけどにゅ〜では描かれなかったエピソードが多々ある中で、にゅ〜のキャラクター達はそのエピソードを踏まえた言動をしていた気がします。タルタル良い奴問題はその最たる例ですね…。リメイク作品の良くないところが出ちゃったなと思いつつも、東京ミュウミュウという作品を再び振り返る機会になったのは素直に嬉しかったというか、何だかんだ復活してくれてありがとうの気持ちは強いです。東京ミュウミュウ第52話『地球の未来に、ご奉仕するにゃん!』のエンドカードで語られた「またいつか!」という祈りを20年経ったいま見て、未来は分からないものだなぁと柄にもなく感傷的になるのでした。

 

アイドルマスターシンデレラガールズU149
自分はずっとラブライブの信者をやっていたので、宗教上の理由でアイマスのアニメは見ていなかったのですが、最近は信者という程でもなくなってきたので、始めてアイマスのアニメに触れました。とにかくビジュアルが良いのと、これがアイマスのアニメか〜という新鮮さをずっと感じていたので、最後まで楽しめました。が、それはそれとしてアニメとしての下手っぴさというか、上手いアニメを作ろうとし過ぎて空回りしてる印象はずっとありました。実は最終話はかなり好きなのですが、10話11話辺りのアニメとして盛り上がって見せ場となる回がどうにも良くなかったのは痛いです。U149は基本的にまずお仕事があって、それに従事するアイドルが居るという話をずっとやっていた訳ですが、10話で初ライブをするにあたってそこの構造すら崩してしまうのか…という、見せ場の割には突拍子もない作劇で肩透かしのように感じました。11話は単に要素の配置がイケてないという話で、大人と子供って意外と変わらないのかもという主張自体は好きな部類なのですが、露骨に大人ポジションに居るプロデューサーの上司やどう考えても子供にしか見えないU149のアイドルが多数居るのがあり、主張に説得力があったかと言われたら疑問です。ありす個人の話として見ると良いのですが、それがU149全体の主題のようにも描かれていて、結果としてアニメ全体として説得力が無かったように感じました。何だかんだアイドルコンテンツに身を置いている期間がある程度あると、自分の戦場はここだという自認が生まれて、こういう生真面目な見方をしてしまって良くないですね…。

 

・神無き世界のカミサマ活動
鬼頭明里さんがミタマ様みたいな声を出していると嬉しいんですよね。ロキが正体を明かすまでと後で面白さの性質が変わった気もしますが、何だかんだ最後まで萌えあり策略あり下ネタありで、楽しく見れました。

 

・私の百合はお仕事です!
陽芽と矢野のエピソードに関しては良いと感じた反面、アニメの演出はイマイチだなと感じました。コンカフェのホールという演じるべき場所で外面と本音が溶け合っていく展開は理解できるし良いシーンではあるのですが、それが周りのお客さんにお芝居として消費されていくことに言い知れぬ哀しさがありました。閉店後に仲睦まじく話してるのはめっちゃ良かったです…。後半の果乃子の話は順当に楽しめました。異常レズが居るとそれだけで楽しいですからね。果乃子と純加のギスギスが終わりを迎えて日常回っぽいお話で最終話をやり切ったのは一本のアニメとして纏まりを感じさせてかなり好印象でした。

 

異世界でチート能力を手に入れた俺は、現実世界をも無双する
Wake Up, Girls! 新章以来、久々にミルパンセ制作のアニメを見ました。相変わらずミルパンセ独特の絵柄で作られていましたが、何というかイセレベの雰囲気とミルパンセの絵柄がマッチしてたのが凄く良かったです。美形や美人をしっかり綺麗に描くアニメと、アゴ辺りがシュッとしている絵柄の相性が良くて、ミルパンセ制作だから感じられた味があったと思います。次回作も期待!

 

・勇者が死んだ
大根にニーソ履かせるのが良かった…!

 

・カワイスギクライシス
DIALOGUE+アニメは名作の法則*2(?)動物は確かに可愛いけどそれをアニメに起こしても可愛いとは限らないだろ…!というのが序盤の感想でそこまで楽しめてなかったのですが、伊藤彩沙富田美憂のキャラが出てきて掌を返しました。伊藤彩沙富田美憂…カワイスギ!どう考えても動物より萌えキャラの方が可愛いですが、そこも含めて最後まで楽しめました。

 

・BIRDIE WING -Golf Girl's Story-
2期も本当に面白かったですが、振り返ると面白さのベクトルが1期とは大分違っていたかな〜という気がしてます。1期はマフィアの抗争に賭けゴルフを持ち込んだ話が主でしたが、2期は運命に翻弄される子供たちのお話という印象でしたね。1期で築いた地盤や人間関係を用いて目まぐるしく話を展開していき、話が展開していくことそのものに面白さを感じさせる、雑に言ってしまえば黒田洋介さんらしいお話作りだったように思います。イヴや葵の生い立ちがどんどん明らかになっていく2期前半が特に好きでした。自分が誰かの継承者であることを血縁以外の繋がり(虹の掛かるスイング)で証明しようとする話には、こう上手く言えないけど普遍的な熱さがあるように思います。

 

・女神のカフェテラス
資産家(?)の老人やその孫など露骨な悪役を出して話を進めていく姿は今じゃもう時代遅れだなと思いつつ、でもやっぱり可愛い女の子たちと一つ屋根の下で生活するアニメって最高なんだよな…という当たり前のことを思い出させてくれるジャンクなアニメでした。紅葉や流星がヒロインレースに参加してからはまた一段と面白くなって、やっぱラブコメって女の子が主人公に惚れてからが本番だよな…!と、完全に私の頭はもうラブコメ脳です。ちなみにこのアカウントは月島流星さん一本でやらせてもらってました。萌えキャラ?


f:id:kiui_4:20230711082937j:image

f:id:kiui_4:20230711082943j:image

f:id:kiui_4:20230711082940j:image

 

江戸前エルフ
キンヨルを締めるに相応しいアニメでした。ほのぼのとした日常を描く中で時折り見える歴史や未来への眼差し、エルフと人間に流れる時間の違いが際立っていましたね。個人的には技術が発達し、この世界の現象の多くを科学で説明できるようになった現代で「祭」をすることの意味に焦点を当てていたのが何だか好きでした。今のお祭りのイメージが屋台や花火にある一方で、きちんと祭というものが祈りであることを描いていたのが唯一無二で良かったと思います。

 

・天国大魔境
画作りが凄かった回もあったけど、プロモーションも含めて全体的に続き気になったら原作読めよ読めよ〜感が強くて、そういうアニメって苦手なんだよなという気持ちになってました。ただ話として面白かったことも事実で…複雑な心境!

 

異世界ワンターンキル姉さん
序盤はかなりストレスフルでした。姉が強いというコンセプトは良いにしても、姉の成果が自分に降り掛かってきて実力以上の扱いを受けてる(しかもそれはギルドでは重罪)というのが常に付き纏って気持ち良くは見れないアニメでした。中盤からは少し和らいで、弟の実力を認めて一歩引いたところから見守る真夜姉と、徐々に肩書きに実力が追い付いていく朝陽くんを見ていくのが楽しみなアニメになってくれました。真面目にこういうアニメに順応できた時がアニメ見ていて本当に嬉しい瞬間だなと思います。和氣あず未さんがここでも萌えキャラを演じていて良かったです。

 

・山田くんとLv999の恋をする
少女漫画原作らしいですが、水瀬いのり加隈亜衣が萌えキャラをやっていてとても見やすかったです。茜っちも山田も良いキャラしてて、ラブコメが熱いクールの一角をしっかり担ってくれていたと思います。特に山田はこんなん男でも好きになるやろ!(?)みたいなキャラクターでしたね。バレたか…の破壊力は今期一だったかも。

 

異世界転生は二度目です
1話が抜群に良くて、2023年10選に食い込むくらいのエピソードだったのですが、徐々に徐々にこのアニメに乗れなくなっていったのは悲しかったです。別に全体を通してつまらなかった訳ではないのですが、右肩下がりのアニメはどうしても右肩上がりのアニメよりも心象が悪くなってしまいますね。異世二度には元々異世界に居た人たちはセツとの再会を喜ぶ一方で、セツと一緒に召喚された側からすると全く知りえなかった異世界でのセツを知っていくという話の構造が1話にはあって、それがとても良かったのですが、2話以降では後者のエピソードが語られなかったので、自分との噛み合いは悪かったなと思いました。

 

・青のオーケストラ
2クール目あるの嬉しすぎ!

 

・事情を知らない転校生がグイグイくる
2023年春クール、トップアニメーションの一角。小学生のちょっとやり過ぎなくらいのからかいから物語が始まり緊張感がありましたが、4話で姿勢を正され、7~8話の頃には完全に打ちのめされてました。味玉回→骨折回→運動会辺りの盛り上がりが異常でしたね。作風として、小学生のキャラクターを描くことに真剣というか、自覚的だったと思います。まだまだ彼らは未熟で、この感情が恋なのかも、自分の未来についても分からなくて、想像することだって出来ない。そんな無垢さに尊さを感じずには居られないのが、我々大人というものなのかもしれません。

 

・ワールドダイスター
IDOLY PRIDEでお馴染み、新進気鋭の木野目優監督の最新作。アニメIDOLY PRIDEが大好きな身としては、木野目監督のフィルムと再び相見えることができて嬉しい気持ちがありました。シリウス入団試験の時に履歴書を見たり、夏休みの宿題をやったり、真面目なシーンで急に笑えるような台詞をぶち込んだり(あんな人居たっけ…?)、節々にアイドリープライドイズムを感じさせる場面があり、木野目監督の作家性を再び定義する良いアニメでした。ストーリー自体も面白かったですが、1周見ただけでは分からなかった、拾い切れなかったなと感じている部分もあり、MX、テレ東、BS日テレで無限に再放送をすることが待たれます。萌えリナ、ガチで萌え。

 

・転生貴族の異世界冒険録
王のアニメ。いや2023年春トップアニメーションの一角なのは間違いないけど、それ以上に王様が居ないと成り立たなかったんじゃないかというくらい王様が良いキャラしてたアニメでした。神に必要以上の加護を与えられた結果やりすぎてしまい、色んな人から怒られるところが転生貴族の序盤の見どころの一つになっていますが、これが中終盤になるにつれて、カインがどれだけ人間離れしようとも、神の使徒になろうとも変わらずに叱ってくれる人の暖かさを感じられるシーンになっていったのが本当に上手かったと思います。テレス嬢やシルク嬢などの可愛い女の子だけでなく、王様や宰相、父親までみんな暖かく愛嬌のあるキャラクターだったのがカイン君自身が持ったこの世界を守りたいという動機に説得力を持たせていたと思いますし、お陰で最後まで余すことなくこのアニメを楽しめたような気がします。内田彩さんがOPを歌っているのは…めちゃくちゃ良い!

 

終わり!

*1:骸骨騎士様…?恋は世界征服のあとで…?

*2:超人高校生、友崎くん、ひげひろ、連れ子…等名作揃い。